「ほしぞらのやね」自己紹介
はじめまして、株式会社セイムの食産業事業部です。
梅の花も満開となり、日一日と春らしい季節に近づいている今日この頃。
心新たにブログをスタート致します。
まずは、本年1月に立ち上げたばかりの食産業事業部のご紹介を。
当社は一軒家に特化した建築部材のメーカーです。
私たちの住まいを守る屋根と同じように、
食を通じて生活に安心感を増やし、
心豊かな未来を想像したいとの想いからスタートいたしました。
コンセプトは、
「自然と人との共生が可能な商品・サービスの提供」です。
安心である事はもちろん "美味しく食べる長期保存食" を基準とし、家庭の食品ロスへ貢献できるサステナブルな商品を販売いたします。
まずは本社をおく茨城県の食材を使用し、
食する人が「ほっとできる」日常食の加工品を開発いたしました。
(品物のご紹介はまた別の機会に)。
実は茨城県は「農業産出額」が全国第2位!
新鮮でおいしい食材の宝庫です。
素晴らしい生産者も多いため、また改めてご紹介したいと思います。
さて、当社品物は「ほしぞらのやね」のブランド名として展開してまいります。
コチラがロゴ↓↓
このブランドが笑顔をもたらす存在になればとの想いで、
イラストレーター「イヌイマサノリ」さんに描いて頂きました。
とても暖かい気持ちになるロゴです。
これからお届けする品物も
手にとって頂いた方が同じような気持ちになっていただける事を
目指してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社セイム 食産業事業部
▽お問い合わせはコチラ▽
0120-603-565(平日9時~17時)
✉hoshiyane-marketing@same2006.co.jp
0コメント